本文へスキップ




















スターバックスのマラサダ
starbucks malasada



俳優の岡田将生さんの魅力は、端正な容姿と、ちょっとダメな人を演じた時のリアリティにあると感じています。
容姿と演技にギャップがあるような、意外に馴染んでいるようなという、微妙なバランスです






今日スターバックスのマラサダを食べて思い出したのは、随分前の映画の岡田将生さんの演技でした。
ハワイを舞台にした「ホノカアボーイ」は、多数のCMのヒットでも知られる真田敦監督の作品です。
全体に青みがかった色味と、少し距離をとって背景をいかすカメラワーク。
ハワイ在住者も日本人キャストが演じ、セリフも全編日本語という力技のせいもあって、現実感は薄めです






そうして強調されるのは、ハワイの雰囲気と、岡田将生さん演じる主人公が過ごす、一瞬の季節です。
身体的な成長がちょうど終わったあたり、子供としての精神をぎりぎり引きずりながら、社会に踏み出す直前の、最後の時間が流れます。
マラサダ名人として有名なビーさんという老女との交流が、主人公を成長させ、ひとりよがりなのに押され気味の大人しい少年から、誰かを気にかけて自らケアする青年へと変貌させるのです。
青年になっても、不器用さや図々しさが少し残る感じが、岡田将生さんの演技が体現する若さでした






成長ものというにはさりげなく、喪失も深くはありません。
ハワイが舞台なのに、暑さや海の要素は薄め。季節感は日本の春から初夏のような爽やかさです。
春にスターバックスのマラサダを食べて見るには、ぴったりの映画ではないでしょうか















2828.tokyo


●●

○○

●●

○○